業務管理・支援システム
整骨・鍼灸マッサージ院用システム

接骨院様向け
「レセプト発行システム 柔プラス」

レセプト発行システム 柔プラス

ユーザー数3500件、40年の実績!!
迅速さが求められる
「受付業務」から「保険請求」までの
フローを新しいカタチでご提案致します。


レセプト発行システム 柔プラス
レセプト発行システム 柔プラス

来院受付

レセプト発行システム 柔プラス
来院患者の情報登録、料金計算、領収書の作成

保険者登録

レセプト発行システム 柔プラス
簡略化された新患者登録、保険証閲覧

負傷カルテ

レセプト発行システム 柔プラス
患者データを単票形式での入力、閲覧

書類・帳票

レセプト発行システム 柔プラス
サポートする各種帳票地域別提出書類

患者分析

レセプト発行システム 柔プラス
分布図など患者同行の分析を多方向から。

営業分析

レセプト発行システム 柔プラス
院の現状を把握するための機能類

データ活用

レセプト発行システム 柔プラス
多ソフトに関連付け独自の帳票、グラフ作成

DM管理

リピート率を上げるアフターフォロー
レセプト発行システム 柔プラス レセプト発行システム 柔プラス レセプト発行システム 柔プラス

正確な保険請求 + 運営サポート
複雑化する保険請求業務を徹底アシスト

レセプト発行システム 柔プラス

簡単で正確な入力をサポートする様々な小画面

柔プラスは簡単な操作で誰でも扱えるように、多くの入力箇所で小画面が表示可能です。小画面の中から項目を選択するだけで、入力が行えるようになっています。 これにより手打ちでの入力よりもミスがなく、より正確に入力ができます。 とくに負傷原因は入力頻度が高く、かつ保険者のチェックも厳しいため、柔プラスでは4w1hを選択して手早く正確に作文できるようになっています。

表示項目をカスタマイズできる

来院受付は日々の業務の中で最も使用する画面となります。 そのため、院ごとの様々な活用方法に対処できるよう項目を多数用意し、必要に応じて表示項目をカスタマイズできるようになっています。 また、患者の症状や経過、院内での引き継ぎ用の情報も入力できるようになっており、来院登録後すぐに確認できますので、院内での情報共有にも役に立ちます。

初来院時に施術計画書を渡せます

保険者・患者・施術所の三者の情報に相違がないよう精度が求められ、早い段階での患者との疎通が重要になりました。 そのため、口伝えの曖昧な情報提示よりも患者が後々に使用出来る文章も必要です。 柔プラスは、初来院時に即時患者への施術計画書までを発行できるよう、入力するスピードを向上させています。施術計画書は患者に即日手渡しや郵送・メールにて提示できます。

リピート率向上に効果的なDMや分析

患者の来院を促すため、DMの装備も充実しています。 該当患者の抽出をしハガキに直接印刷、そして履歴を残すことによって円滑にDM作業を行うことができます。 患者の容態確認や季節の挨拶、リピート率向上にご活用ください。 また、患者データを地図に落とすことにより、来院動向を把握し、より効率的な経営戦略を立てることができます。


鍼灸あんまマッサージ院様向け
「治療院管理システム 快癒プラス」

JCM~より良いものを皆さまに

受付や患者管理からレセプト印刷まで、
あはき業に必要な業務機能が全てあります。

柔整に比べると自費の比率が高くなるあはき業。快癒プラスはレセコンだけではなく、店舗の管理も併せて行えるシステムです。
保険診療も自費治療も区別なく患者データとして一括管理ができ、メニューやスタッフの管理、傷病内容・通院履歴の管理など、院の運営に必要な情報をマルチに管理できます。


治療院管理システム 快癒プラス
治療院管理システム 快癒プラス
治療院管理システム 快癒プラス

受付からレセプト印刷までの流れをスムーズに

治療院管理システム 快癒プラス

快癒プラスでは、これら患者情報入力から必要書類の印刷までの流れをとてもスムーズに行えます。
柔整のレセコンで培ったノウハウから、システム設計の段階で治療院目線での設計ができているので、初めて使うような複雑な機能でも、いつもの操作手順で簡単にできるようになっています。
レセプト発行は月一括印刷などで明確化し、カルテ発行は保険証登録、傷病・通院登録画面から2ボタンで印刷できます。

複数施術者に対応

施術者が1人の院で簡単に登録業務ができるのはもちろんですが、施術者が複数いる院での登録もシステム切り替えのような手間もなく簡単に行えます。施術内容の登録をする際に施術者を選択するだけです。
1ライセンスで10人の施術者まで登録可能ですが、拡張ライセンス(オプション)で何人でも登録することができます。

「往療受付」が独立。「来院受付」と別でわかりやすい。

「往療受付」の画面には往療距離や往療金額など、専用の項目が表示されます。この往療距離と往療金額は患者住所から自動で計算されます。
また、按分の計算も簡単にでき、按分の分担も任意で振り分ける事ができます。

リピート率向上に効果的なDMや分析

患者の来院を促すため、DMの装備も充実しています。 該当患者の抽出をしハガキに直接印刷、そして履歴を残すことによって円滑にDM作業を行うことができます。 患者の容態確認や季節の挨拶、リピート率向上にご活用ください。 また、患者データを地図に落とすことにより、来院動向を把握し、より効率的な経営戦略を立てることができます。